引越しをしたら先ずは近所に挨拶に行きましょう。
これから近所に住みます・・ということをご近所の方に知ってもらう大事なチャンスです。
ご近所の方もどんな人が引っ越してきたのか気になっているでしょう。
引越してすぐは、お隣さんはどんな人かな?・・って、ドキドキしますよね。
知らない人の所へ挨拶に行くのですからちょっと緊張しますが、はじめましての挨拶は大事です。
引越しの挨拶と訪問するおすすめの時間帯は?
多くの方が土日・祝日に引っ越しをすると思います。
土日バージョンと平日バージョンで分けてみましたが基本は出来る限り引越し当日に挨拶に伺うのが望ましいでしょう。
・午前10時~11時(土日)
午前中の朝の早過ぎず、お昼ご飯のジャマにもならない時間です。
休日の朝はゆっくりしているご家庭も多いですし、まだパジャマ姿で慌てちゃうこともありますからね。
起きてからちょっと一息ついた時間帯です。
お昼ご飯の時間帯も避けた方が良いので午前10時~11時というのはおススメの一つです。
・午後3時~5時(土日)
夕方前の晩ご飯前の時間帯ですね。
お買い物から帰ってきて少し一息ついたような時間帯というところでしょうか。
天気が良ければ外出している可能性も大きいので、夕方近くなら挨拶できるチャンスが多いかもしれません。
・午後6時~7時(平日)
平日に引っ越しをした場合、多くの方が昼間はお仕事で不在という事が多いので夕食時と重なってしまう可能性はありますがこの時間帯に手短に挨拶を済ませるのがおススメです。
その時に一言付け加えて欲しいのが
『忙しい時間帯に申し訳ありません』・・と始めましょう。
午後7時よりも遅い時間帯はやめておきましょうね。
・入居した時間が遅ければ翌日に
当日は引っ越しの搬入作業がずれ込んで、午後7時を過ぎてしまう事もあります。
遅くなってしまった時は無理に当日にするのはやめて翌日などに日を改めた方が良いでしょう。
日を改めたとしても仕事の都合上でどうしても遅い時間帯にしか挨拶に伺うことが出来ない場合は郵便受けに挨拶状と挨拶の品を入れておくことも検討しましょう。
引越しの挨拶の仕方について
引越しの挨拶をする時はなるべく家族そろって挨拶に行きましょう。
お子さんがいるなら家族構成を知ってもらうのも大切です。
近所の方にどこの家の子かを知っておいてもらうと防犯上も安心ですよね。
年齢の近い子供がいれば、共通の話題も出来てお付き合いを始めやすいです。
実際の挨拶の内容は、
・どの家に引っ越してきたのか
・引っ越しの際の騒音のお詫び
・家族構成
今日、隣に引っ越してきました○○と申します。
引越し中はお騒がせしましてしつれいいたしました。
妻と息子です。
いろいろと分からない事もありますのでご迷惑をおかけするかもしれませんが
どうぞよろしくお願いいたします。
ほんの気持ちですが、よろしかったら使ってください
挨拶を終えたら、挨拶の品を渡しましょう。
特に話をする事がなければ長居はせずに
ごめんくださいませ。
と手短に切り上げましょう。
不在だった時の対処方法とは?
引越しの挨拶で、伺っても不在だったということはよくあります。
そういう時は日を改めて再度、訪問してみましょう。
先方に顔を知ってもらいたいのもありますが、こちらもどんな人か会うことが出来れば安心ですよね。
引越して1週間以内に訪問する時間帯を変えながら2~3度は訪問してみます。
引越しが終わってから1週間以上になると、挨拶するタイミングを逃してしまいます。
それでも会えなければ挨拶の手紙を添えて挨拶の品と一緒に郵便ポストなどに投函しておきます。
引越しの挨拶はどの範囲まで?
一戸建ての場合
向かいの3軒と両隣、裏の家とも隣接しているようなら裏の家も挨拶しておきましょう。
町内会などがあれば自治会長さんや、班長さんなどに挨拶はどの範囲で回るのか一番最初に相談してみるのも良いでしょう。
その地域によって広範囲だったりするかもしれませんし一緒に回って紹介してくれるかもしれません。
先ずはお隣さんに、自治会長さんや班長さんは誰なのかを確認しましょう。
マンションなど、賃貸の集合住宅の場合
上下の部屋と両隣の部屋に挨拶をしましょう。
賃貸の場合はそれほど密に自治会などに参加していないことが多いので自分の入居した部屋の上下と両隣の部屋の方に挨拶に行く程度で充分でしょう。
挨拶の時に持って行く手土産
・手土産は500円から1000円程度の品物で選ぶ
・タオル、洗剤、キッチン用品や菓子など日用品や手軽なもの
・のし紙は紅白の蝶結び
挨拶の品は、特別高価なものは必要ありません。
すごいものだともらう方もかえって気を使ってしまいます。
シンプルで使い勝手の良いもので大丈夫です。
このブログでも『引越し挨拶の手土産の金額相場は?おすすめのランキングについて調査』で紹介しています
わたしが実際に頂いてうれしかった挨拶の品はというと『洗濯洗剤』でした。
必ず使うものですし、ちょうど買いに行こうとしていたところだったので嬉しかった覚えがあります。
人によっては好みやこだわりがあるかもしれませんのでシンプルな無地のタオルもおススメです。
のし紙の名目は『御挨拶』
もし、のし紙をしない時は名前をおぼえてもらうのに挨拶状カードなどを添えておくと良いですね。
まとめ
以上、引越しの挨拶をする時の時間帯や不在の時の対処方法などについてお伝えしましたがいかがでしたか?
新天地で、初めて会う人に挨拶をするのは緊張しますが気持ちよく新生活をスタートさせるために気持ちを込めて笑顔で挨拶をしましょう。
コメント