2020年8月1日放送にメレンゲの気持ちで紹介された色の変わるゼリーの作り方についてまとめます!
今話題のレシピ本【不思議なお菓子レシピ サイエンススイーツ】を見ながら
村上佳菜子さんが挑戦してくれました。
色の変わるゼリーのレシピ
色の変わるゼリーの材料
・水       300ml
・グラニュー糖  30g
・板ゼラチン   7.5g
・レモン     1個
・バタフライピー 2個
※輸入品を扱うお店で購入できますが
近くに無ければこちらからもどうぞ
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
| 
 
  | 
色の変わるゼリーの作り方
1)7.5gの板ゼラチンを水でふやかします
2)鍋に300mlのお湯を沸かします
3)バタフライピーのティーバックを2袋煮出します
4)色が出たらティーバックを取り出します
5)鍋にグラニュー糖30gを入れて溶かします
6)先ほどふやかしておいたゼラチンを入れて溶かします
7)粗熱がとれたらバットへ流し込みます
8)冷蔵庫で40分間冷やし固めるます
9)固まったゼリーをフォークなどでくずしながら器に盛り付けます
10)レモンを絞ってゼリーにかけます
すると!青色のゼリーが化学変化を起して
むらさき色に変わってきます^^
注意したいのは、レモンを絞りすぎると
すっぱい!!!
スポンサーリンク
まとめ
今回は色の変わるゼリーについてまとめてみました。
楽しみながら自宅で理化の実験ができます
| 
 
  | 
子どもさんの自由研究にもできそう^^
スポンサーリンク
      
  
  
  
  

コメント